アリスのしっぽ

何せうぞ くすんで  一期は夢よ ただ狂へ

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

恋する閑吟集④ー水に降る雪、片恋の歌ー

248 水に降る雪 白うは言はじ 消え消ゆるとも 「わが思いは水に降る雪よ。あからさまにそれと打ち明けることはすまい。たとえこの身が雪のようにはかなく消え果ててしまおうとも」 一瞬でとけてしまう「水に降る雪」は、「はかないもの」の象徴ですね。到底…

恋する閑吟集③ーあまり言葉のかけたさにー

235 あまり言葉のかけたさに あれ見さいなう 空行く雲の速さよ はい、胸キュン純情ソング来た!(言葉のチョイス) これはかなり後半に出てくる小歌です。「意中の人」とあっても話しかけられない、でもせっかく会えたのにこのままだとすれ違っちゃう・・と…

恋する閑吟集②-何せうぞくすんで-

55 何せうぞ くすんで 一期は夢よ ただ狂へ ブログの一言説明もこれにしている通り、いかにも当時の人生観をあらわしている歌です。田舎育ちで、ただただ型にはまった生き方しかしてこなかった私自身とは真逆の、だからこそうらやましい感じがする歌ですね。…

閑吟集よりー思ひ出すとは忘るるかー

大学時代、お世話になったゼミの先生は私達ゼミ仲間の憧れだった。お茶の水女子大卒の才媛で専門は歌舞伎。私は卒論で江戸時代、元禄文化の浄瑠璃作家近松門左衛門の「姦通(かんつう)もの」(いわゆる不倫もの)を選び、先生からも友人からも相当変わり者扱…

永遠の憧れー坂東玉三郎さんー

「鏡よ鏡、この世で一番美しい女性は誰ですか?」おとぎ話の台詞であり、一番~という表現はあまり好きではないが、思い浮かべる人は複数いる。その中の一人が歌舞伎役者の坂東玉三郎さんである。歌舞伎ファンでなくてもおそらくすぐに姿形が思い浮かぶであ…

英語学習へのモチベーションをあげたい

恥ずかしながら、私は文系でありながら英語学習に対するモチベーションが全くなかった。ちなみに「共通一次元年」生である(あぁ、年齢が…笑) とにかく私は「視覚暗記勉強法」だったから社会は日本史と世界史を選んでいた。教科書と資料集をまるごと「目」で…

600体限定ですって!!-トーキョーグール-

「東京喰種 KANEKI VS YAMORI 1/6」フィギュアです❗ 思わぬところですごいものを手に入れてしまった❗まあ、時の流れが速い今となってはちょっと「昔」の作品なのかもしれないですけどね。 映像会社のリガー(説明面倒だから省略)として頑張っている次女がさる…

すでに常識だった「ワンピース」の自分発見(笑)

今週のジャンプは「ワンピース」お休みですね。でっ、またまたワノ国編のコミックスを振り返り読みしています。暇か❗ まだ素性がはっきりしてない飛徹さんとお玉ちゃん。飛徹さんについて「おお❗」と思うことがあったので、また考察動画※を探ってみたらその…

昭和の少女漫画の話①ー木原敏江様ー

私の趣味嗜好にはこの方の作品が色濃く反映しています。別カテゴリーの「閑吟集」シリーズもきっかけはこの方の漫画からでした。 作品の中に度々引用される印象的な和歌や歌の数々。代表作の一つ「摩利と新吾」(LaLa・白泉社刊)の中でもいくつか引用されて…

ああ、ONE PIECEの考察視聴がやめられない(笑)

本誌派です!最初に言っておきます。 いや~すごいことになっていますね。「ワノ国編」 また、ここに来てコミックス読み返してます。90巻から。 連載が長すぎて?塾生の小学生や中学生にはあまり「ONE PIECE派」はいません。 むしろ親世代かな?娘たちはど…

恋する閑吟集①ー花の錦のー

*原文・現代語訳などはすべて岩波文庫「新訂閑吟集」(浅野建二校注)による。 なお、今後このブログ内の閑吟集関連の歌はすべてここより引用する。 「閑吟集」は中世、室町時代の小歌集です。格調高い恋の歌から、男女の営みを赤裸々にうたっているものま…

ハイブリッド授業システム

だいぶ落ち着いてはきましたが、まだあちらこちらで「コロナが…」という話が出てきます。ただ、今はもう学校ごとに基準が出来ているようで、私たちも淡々と受け止めています。と、いうのもこの2年間試行錯誤を重ね、私たちは「学びを止めない」システムを確…

英語力は必須!

日本の教育の永遠のテーマは何といっても英語教育でしょう。まあ、そもそも「外国語」ですし、島国だし、中々難しいですよね。 最近やっと小学校で英語が教科化され、少しずつですが「英語を話す事」に抵抗なくなってきているのかな?ただ、残念ながら「国語…

女子たちの活躍ートップ合格とかオール5とかー

今年度の卒塾生は非常に粒ぞろいでした。もちろん毎年レベルの高い生徒があつまってくれるのですが、今年は特に「黙々と勉強に邁進する」生徒が多かったようです。まあその分塾長(旦那様)のオヤジギャグへの反応は薄かったようですが……。いずれこのブログ…

スラムダンクに学ぶ勉強方法

スポーツの世界で考えると納得しやすいと思いますが、技術の向上にはとにかく地味な反復練習が何より大切、ということはどの世界でも言われています。*「スラムダンク」という、かつて一世を風靡したバスケットボールのマンガがありました。もちろんマンガ…

中学生は忙しい!

沖縄本土復帰50年、そして五・一・五事件。何かと歴史が感じられる今日5月15日ですが、忙しい中学生は歴史を感じる暇もないようです。週末は雨でしたが、当地の中学生は部活動の春季大会でした。早朝集合して一日中試合。外の部活動は空模様とにらめっ…

今さら・・・ですが

子育てもすっかり終わった年代なのに、何を思い立ったかついにブログを始めてしまいました。まあ、備忘録というか気軽な日記ですね。アリス(我が家の猫)はしっぽが「かぎ」になっていて途中で切れちゃっているようなかたちです。日本猫には多いということ…